沖縄県内に住んでいるLGBT当事者の方でインタビューを受けてくれる方大募集!!!

あなたの経験談を記事にさせてください!

あなたの人生や仕事、LGBT、恋愛などにまつわる経験談を聞かせてくれませんか?ここ沖縄は誰もが「狭い」というように、「友達の友達は友達」と言われるほど身バレしやすく、カミングアウトもしにくい環境だと思います。

一人で悩みを抱えている人、同じ悩みに共感してくれる人、どう生きていいかわからない人、たくさんいます。

「あなたは一人じゃない」

その事実を一人でも多くの方に知ってもらいたい!!!

あなたのインタビュー記事で明日を楽しく生きられる人がこの世に一人でもいれば、誰もが生きやすい世界に少しは近づけるのではないかと私たちは考えています。

インタビュー時にお聞かせいただいた話を元に編集部が記事を作成します。このページでは協力者募集の詳細、取材の流れ、現在募集中の企画について説明します。

取材にご協力いただける方を募集します!

LGBTs.OKINAWAは、その名の通りLGBT当事者や理解者へむけて情報を発信したり交流会を開いたりと様々な活動をしています。

私たちは、「実際にLGBTに直面している人たちのリアルな声」を活かしたコンテンツを届けるために、インタビューやアンケートを実施しています。そこで今回、取材や調査にご協力してくださる方を募集します!

「インタビューなんて受けたことがない・・・」という方でも大丈夫です!飾らないリアルなお話が聞きたいので、雑談するような気持ちで受けていただければと思います。

「職場や知人に知られたくない」という方のために、氏名や顔写真などの個人情報は掲載しないインタビューも多数実施しています。

インタビュー取材の流れ

お申し込み

申し込みフォームより必要項目を記入の上お申し込みください

申し込みフォームボタン

※申し込みフォームへの記入だけでは謝礼のプレゼと対象ではありません。

編集部より連絡

お申し込みいただいた内容を編集部にて確認し、取材をさせていただく方(または取材前に追加の質問をさせていただく方)にメール等でご連絡を差し上げます。

取材日程・場所などの調整

ご都合のつく取材日の候補をいくつかお聞きし、実施方法(対面orオンライン)、実施場所(対面の場合)などと併せて調整します。
※企画によっては参考資料などの事前提出をお願いする場合がございます。

取材当日

対面またはオンラインにて、インタビューを実施します。取材した内容をもとに他当社が原稿を作成いたします。

原稿内容の確認

公開前に原稿をお送りしますので、内容に間違いがないかご確認ください。

取材記事の公開

原稿が完成しましたら、LGBTs.OKINAWA上にて記事を公開します。後日、謝礼のお支払いをさせて頂きます。

※お申し込みは取材を確約するものではありませんのでご注意ください。また、取材後に編集部の判断により未掲載となる場合がございます。

※個人情報の取り扱いについては「ご利用規約・プライバシーポリシー」をご確認ください。
※取材は感染症対策に十分配慮して行います。
※インタビューへの参加は、おひとり様1回のみとなります。

募集中|ご協力いただきたい人・企画一覧

  1. LGBT当事者で埋没して生きている方
  2. パートナーがLGBTの方
  3. LGBTの子を持つ親御様
  4. LGBT当事者として講演会などLGBT活動をしている方
  5. セックスワーカーの方

申し込みフォーム

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です