毎回病院に行くことなく自宅で男性ホルモンが打てる自己注射を処方してもらえる病院一覧

性同一性障害のホルモン治療は、今後何か解決策が出ない限り一生続くことになるでしょう。

でも毎回通院するのもまた交通費や体力、スケジュール的にも負担がかかります。それを解消すべく、希望者には男性ホルモンまたは女性ホルモンの自己注射を指導している病院があります。

また、ご家族や友人で医療関係者の方がおり、ボランテイアで筋肉注射をしてくれる人が周りにいる場合は、注射器・ホルモン剤のアンプルなどをセットにしてまとめて処方してもらうこともできたりします。

毎回病院まで通院するのが困難な方は、自己注射を処方してもらうことも検討してみて下さい。

男性ホルモン自己注射のやり方

まずは初回受診が必要です。そこで医師による自己注射の説明を受けます。その際に、オンライン注射の同意書にサインし、自己注射手技の指導を受けます。

2回目以降の自己注射は在宅で自分で行います。

筋肉注射に適している部位は、太もも内側、太もも外側、上腕です。

[aside type=”warning”]

※注射器やアンプルは医療廃棄物ですので家庭ごみとして捨ててはいけません。病院受診の際に持っていくか郵送することが義務付けられています。

※他者へのホルモン注射譲渡は禁止です。

[/aside]

よくある質問Q&A

Q.自宅ではなく針を持ち歩いてもいいのでしょうか?

外出はお控えください。どうしても出張などで外出される場合は事前診断書が必須です。

Q.海外留学、海外旅行などで長期海外滞在があり、注射器ごと持ち込みたいのですが可能でしょうか?

海外用の診断書が必要です。

Q.注射後に痛みがある場合はどうすればいいですか?

注射後は、よくマッサージをしてほぐしてください。
皮膚の腫れ、変色など異常がある場合は速やかに病院に連絡してください。

Q.友人のトランスジェンダーがホルモン治療を打ち忘れていたので、1本譲りたいです。

他人への譲渡は絶対に禁止です。
万が一譲渡が判明した場合は、以後ホルモン治療オンライン処方をストップされてしまいます。

Q.自己注射をやめたくなったら?

希望すればいつでも通院治療に切り替えることができます。主治医に相談してください。

Q.注射後、すぐに入浴しても大丈夫ですか?

注射部位の感染予防のために、また副作用のインフルエンザ様症状を予防するためにも、注射直後の入浴はなるべく避けてください。就寝前に注射する人の多くは入浴後しばらくして、体温が元の温度に下がった頃に注射しているようです。

自己注射を処方してもらえる病院一覧

東京都

恵比寿TGクリニック
住所:東京都渋谷区東3-23-4 2F
電話番号:03-6805-0192
URL:https://ebisutgclinic.com

神奈川県

女性医療クリニックLUNA
住所:神奈川県横浜市中区元町1丁目32 3階
電話番号:045-680-1226
URL:https://www.luna-clinic.jp

愛知県

宮川クリニック
住所:愛知県丹羽郡扶桑町柏森天神334
電話番号:0587-93-7771
URL:https://miyakawaclinic.com

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です